【参加無料】月利5〜10%を安定して稼ぐPAMM第二弾!

こんにちは、アサヒです。

以前ご紹介しましたPAMMを覚えておりますでしょうか?
【完全無料】裁量トレードをコピーして完全自動で運用するシステム

MAMやPAMMなんて信じられないと個人的に思っていたので、恐る恐る参加してみましたが、10ヶ月ほど放置していましたら、結構な利益になっていました。

そして、2022年9月から、PAMM第二弾がリリースされることとなりました!

PAMM第一弾が攻めた運用だったのに対し、第二弾は守りの運用になっているそうです。(PAMM第二弾は第一弾とは別のトレーダーになります。)

第一弾でしっかり稼げたので、第二弾も挑戦してみようと思います。

ただし、MAMやPAMMは怪しいというスタンスは僕の中で変わっていません。

参加される方も、いきなり大金を突っ込んだりせず、余剰資金でやるようにしてください。

最悪なくなってもいい覚悟でやりましょう。(これはどんな投資でも同じですね。)

システムの特徴

デイトレード、デイスイングがメインの完全裁量型です。

勝率の高いポイントまでポジションを持たず、安全なロット数でポジションを保有していきます。

ポジショニングの特徴としては、大口トレーダーの利用する高値と安値を基準に、逆張りでのトレードやトレンドフォローでトレードするなど、相場に合わせて柔軟に取引を行います。

その際、ボラティリティーのフィルタリングをかけるため、オシレーター指標の特殊なATRを見ているそうです。

ATRの条件により危険な相場ではエントリーを行いません。

最大ドローダウンは14%に対し、想定月利は5%~10%を狙っていくトレードスタイルとなります。

USDJPY、EUR系、GBP系、AUD系でトレードを行います。

リスクリワードは1対1、もしくは1対2以上を基準にしています。

勝率の高いエントリーポイントにレートが来るか来ないか不透明な場合、分割エントリーを行うこともあります。

分割することにより、全体のリスクリワードを整えることができるからです。

過去のトレード実績

2021年11月(月利15.48%)

2021年12月(月利27.73%)

2022年1月(月利7.6%)

2022年2月(月利8.3%)

2022年4月(月利27.7%)

 

2022年6月(月利11.6%)

 

※3月と5月は長期に渡り自宅から離れていた為、取引なし
証拠金は1500万円~2000万円になります。

トレーダー概要

※PAMM第一弾とはトレーダーが異なります。

元ヘッジファンドマネージャー。

海外の某有名ファンドで数億円の運用後、ファンドトレーダーを引退し自己資金の運用に従事。

ファンド時代から個人運用においても、大きくドローダウンした経験や破綻も一度もなく、危機回避能力が抜群に優れていることから、非常に安定した取引内容で個人資産を10億円以上にまで増やすことに成功。

様々な情報をいち早くキャッチ出来る情報網を持っている為、リスクを取らない確立された手法によって、長期にわたり利益を出し続けている凄腕トレーダー。

トレードスタイルは、大口トレーダーの決済の入りやすい反転反発のレートでの逆張りのデイトレードorデイスイングが多い。

大相場の場合はトレンドフォローで入ることもあり、大きく利益を取ることもある。

トレード歴:15年
得意通貨:USD/JPY EUR系 GBP系 AUD系

システム概要

  • PAMM(ポジションは見れません。)
  • 参加費用:無料
  • 成功報酬の支払い:利益の30%
  • 証券会社:FX Fair
  • 最低証拠金:1万円から参加可能
  • ボーナス:なし
  • レバレッジ:1111倍(いくら入金してもレバレッジ規制はございません。)
  • トレードスタイル:ポジションをガツガツ取るわけではなく、安心安全の落ち着いたトレード
  • 想定月利:5~10%

口座開設と入金のみで取引スタートします。

EAを導入したりするわけではないので、VPSなども不要で、スマホ1台で始められます。

PAMMとは?

当システムはPAMM(パム)という仕組みを採用しています。

PAMMはPercentage Allocation Management Moduleの略で、親口座(専属トレーダー)と子口座(ユーザー)を紐付けすることで、親口座の取引結果を子口座に反映します。

繰り返しますが、反映されるのは取引結果です。

つまり、取引が行われるのは親口座のみで、子口座はポジションを持ちません。

親口座の取引が終わったら、その損益を、子口座の残高の比率に応じて分配します。

そのため、PAMMはどの通貨ペアで取引したかの履歴を見ることができません。

単純に利益と損失のみ表示されます。

スマホにMT4アプリを入れておけば、それで損益を確認できます。

出金について

参加費自体は無料ですが、利益が出た場合には成功報酬として利益の30%が引き落とされます。

月末締め、翌月1日にユーザーの口座から利益の30%を引き落としです。

基本的にはノーポジ期間を月初3日間としておりますので、出金される場合はその間にお願いいたします。

但し、ポジション状況によっては後ろ倒しになる可能性がありますのでご了承下さい。

PAMM公式LINEがございますので、出金期間になりましたら随時連絡が入ります。

参加方法

こちらから指定するリンクから、口座開設をお願いいたします。

証券会社はFX Fairです。

参加ご希望の方は、アサヒのLINEに『PAMM第二弾希望』とご連絡ください。

口座開設手順をお送りいたします。

まだアサヒのLINEを登録してない方はこちらから↓

友だち追加

>FX自動売買EAプレゼント

FX自動売買EAプレゼント


月利80%達成者続出のFX自動売買システム。
このシステムの無料モニターを募集中です。
収入源を増やしてゆとりある暮らしをデザインしましょう。

CTR IMG