こんにちは、アサヒです。
僕が使っている中でも特に人気の高い自動損切り機能付き順張りナンピンマーチンEA(Ver. 1.40)が、Ver. 1.60へとパワーアップしました。
大きなトレンドが発生したら順張り方向にガンガンエントリーし、もし逆方向のポジションを持っていたら即座に損切りするという、一般的なEAとはちょっと違うトリッキーなロジックが特徴のEAです。
- 1 自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)のロジック
- 2 過去の動画(Ver. 1.40)
- 3 Ver. 1.40の実績(100万円運用)
- 3.1 2021年1月 +24万9,933円
- 3.2 2021年2月 +23万3,717円
- 3.3 2021年3月 +57万2,720円
- 3.4 2021年4月 +9万5,787円
- 3.5 2021年5月 +16万9,412円
- 3.6 2021年6月 +12万910円
- 3.7 2021年7月 +11万690円
- 3.8 2021年8月 -5万2,023円
- 3.9 2021年9月 +14万9,794円
- 3.10 2021年10月 +42万1,052円
- 3.11 2021年11月 +71万6,712円
- 3.12 2021年12月 +18万6,568円
- 3.13 2022年1月 +2万9,154円
- 3.14 2022年2月 +18万8,764円
- 3.15 2022年3月 +34万7,388円
- 4 Ver. 1.60の実績
- 5 自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)の特徴
- 6 自動損切りを正しく理解しよう
- 7 Ver. 1.60無料モニター企画の内容
- 8 無料モニター企画参加方法
自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)のロジック
過去の動画(Ver. 1.40)
Ver. 1.40のロジックを解説した動画ですが、Ver. 1.60にも受け継がれているので参考になると思います。
Ver. 1.40の実績(100万円運用)
2021年1月 +24万9,933円
2021年2月 +23万3,717円
2021年3月 +57万2,720円
2021年4月 +9万5,787円
2021年5月 +16万9,412円
2021年6月 +12万910円
2021年7月 +11万690円
2021年8月 -5万2,023円
2021年9月 +14万9,794円
2021年10月 +42万1,052円
2021年11月 +71万6,712円
2021年12月 +18万6,568円
2022年1月 +2万9,154円
2022年2月 +18万8,764円
2022年3月 +34万7,388円
Ver. 1.60の実績
2023年3月 +65万2,573円
2023年4月 +25万6,959円
自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)の特徴
- 月利平均40%前後
- 順張りナンピンマーチン
- 自動損切り機能付き
- 月末月初やFOMCなどは停止推奨
- 通貨ペア USDJPY
- 推奨証拠金 10万円〜(ボーナス込み)
- 推奨ロット 10万円ごとに0.01ロット
- 証券会社 XM
エントリーロジック
トレンドラインを内部で計算し、トレンドに沿ってエントリーします。
損切りロジック
- トレンドラインカット損切り
- 0円損切り
- 急騰損切り
- ストップロス損切り
自動損切りを正しく理解しよう
『自動損切り機能』という言葉は、EA初心者層には特に人気のワードです。
しかし、このワードを都合よく捉えてはいけません。
『自動損切りが付いているから安心』
『自動損切りが付いているから完全放置でいい』
『自動損切りが付いているからどんな相場でも対応できる』
このように思っているのなら、それは大きな間違いです。
自動損切りはあくまでも最終手段であり、『EAをほったらかしていい』ということにはなりません。
リスクのある相場では自動損切りが頻発し、いたずらに利益を減らしていくことになりかねません。
これはどんなEAにも言えることですが、完璧なロジックを備えたEAは存在しません。
ときにはEAのロジックと噛み合わず、自動損切りが発動しないこともあるでしょうし、逆に損切りをしなくてもいい場面で自動損切りを発動することもあるでしょう。
なので、一般的なEAと同様に、重要な経済指標前や月末月初は停止することを推奨しています。
自動損切りが効果的に働いたかどうかは、後からチャートを見た結果だから言えるのであって、リアルタイムにチャートを見ても未来がどうなるかは誰にもわかりません。
だからこそ、仮に自動損切りがうまくいかなくても、それ以上の大きなリターンを見込める運用をしていかなければなりません。
この意識がない人は資金を溶かしてしまう恐れがあります。
逆に、すでに以前の配布で当EAを手にしている人で、この意識がある人は、今もなお爆益を稼がれています。
先述した実績を見てもその利益率の高さは垂涎ものです。
それぐらい、ハマる人にはハマる根強い人気を誇るEAです。
僕が使っている全EAの中でも1、2を争う利益率となっています。
Ver. 1.60無料モニター企画の内容
自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)の無料提供
自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.60)を無料でご提供いたします。
高利率なのでガンガン稼いでいきましょう。
週1回程度の運用報告(任意)
モニター様の実績を集めることが本企画の趣旨でもあります。
週1回、スマホMT4の結果のスクショを送っていただけるととても嬉しいです。
めんどうな場合はスルーしていただいても構いません。
(ちなみに実績報告をいただくのはEAの性能に自信があるからです。粗悪なEAなら実績報告なんてさせませんから。)
無料モニター企画参加方法
こちらから指定するリンクから、口座開設をお願いいたします。
証券会社はXMです。
参加ご希望の方は、アサヒのLINEに『自動損切り付き順張りEA希望』または『Ver. 1.60希望』とご連絡ください。
口座開設手順をお送りいたします。
まだアサヒのLINEを登録してない方はこちらから↓